ゲーム– category –
-
CFW導入済みのSwitchでDSのゲームをプレイする方法
今回はCFW導入済みのSwitchでDSのゲームをプレイする方法を解説していきます。 未対策機のSwitchにCFWが導入されている前提として進めていくので、まだ導入していない方は下記リンクを参考に導入をしてください。 CFW導入済みのSwitchでGB・GBAをプレイす... -
DSiのBIOSを吸い出す方法【要改造】
本記事ではDSiからBIOSファイルを吸い出す方法を解説しています。 解説している方法はDSiにCFW(HiyaCFW)を導入している必要があるので、以下の記事を参考に導入作業を行っておいてください。 BIOSファイルをダウンロードすることは著作権侵害にあたる場合... -
【2024年最新】DSiにCFWを導入する方法【DSi 改造】
本記事ではDSiにCFW(HiyaCFW)を導入し改造する方法を解説していきます。 改造で遊んでみたい方やDSiに含まれるBIOSファイルをダウンロードしたい方は参考にしてみてください。ちなみに現在DSiはメルカリなどで1,900円~3,000円程度で購入することができま... -
CFW導入済みのSwitchで好きなGB・GBAのゲームをプレイする方法
今回はCFW導入済みのSwitchでGB・GBC・GBAのゲームをプレイする方法を解説していきます。 未対策機のSwitchにCFWが導入されている前提として進めていくので、まだ導入していない方は下記リンクを参考に導入をしてください。 今回使用するファイル一覧 mGBA... -
CFW導入済みSwitchに便利な機能を追加するツール【DB Installer】
「DB Installer」は便利なマルチツールで様々な機能を追加することができます。わざわざSDカードをパソコンに差し読み込み手間を省くことができるのでCFWを導入したらまず入れてみましょう。 DB Installerの導入方法 上記のリンクから「DBI.nro」「db... -
【2024年最新】SwitchにCFWを導入する方法【Switch改造】
本記事では未対策機のSwitchにCFW(Atmosphere)を導入し改造する方法を解説していきます。 必要なものと具体的な手順を順番に説明していくので、Switchの改造がしたかったけどハードルが高くてできなかった方はぜひ参考にしてください。 更新履歴 【24.05.2... -
【11.17対応】OLD3DSにCFWを導入する方法【3DS 改造】
今回は「Ver.11.17.0」にアップデートされた「OLD3DS (3DS/3DS LL/2DS)」にCFWを導入する方法を解説します。 専門的な説明は省いて手短に解説するので不明な点などはご自身で調べてみてください。私がわかる範囲であればご質問への回答もいたします。 また... -
DSソフトからROMやセーブデータを吸い出す方法とDSダンパーV3CHの使い方を解説
昔遊んでいたDSソフトからゲームROMやセーブデータを吸い出す方法を解説しています。 ▼GBAバージョンはこちら 本記事の方法を利用することでカセットの故障からデータを保護することができるので安心です。 DSのゲームROMを吸い出すために必要なもの ゲー... -
GBAのROMを吸い出し方とGBAダンパーV3の使い方について解説【違法性にも触れてます】
昔遊んでいたGBAのカセットからゲームROMを吸い出す方法を解説しつつ、ROM吸い出しの違法性について説明していきます。 ▼DSバージョンはこちら GBAのゲームROMを吸い出すために必要なもの ゲームROMを吸い出すためには「ダンパー」と呼ばれる専用の吸い出...